2回目の操作ミスでの消去・・・心が折れる、8割書いてたのに・・・
プレリの週末はいろいろあったのでちゃんと書こう。
25日FNMは鎌虎さんが久しぶりの参加ということで黒単信心を投げつけ、自分は青単信心で参加。
2ー1。新環境になったら青信心は様子見。そのまま使わなくなるもしれない。
プレリ1日目。
厳正なる抽選(仮)の結果、白取れず青箱。
レアは戦場の秘術師、惑乱のセイレーン、船団の出航、啓蒙の神殿、霧裂きのハイドラ、加護のサテュロス。マナ加速が旅するサテュロス、キオーラの追随者、豊穣の泉、市場の祝祭とあったので、青緑でマナ加速から大きいクリーチャーを叩き付けるデッキを作成。というかそれ以外組めないくらいカードが弱い。
1ー3のクソ雑魚。
モダン大会
プレリ後に行われたこの大会が自分のモダンデビュー。
使用デッキは白t青エンチャント信心。エンチャント大好きなのでモダンにこんなデッキがあるのを知ったときに絶対にこのデッキを使おうと思った。あと安く組めるし。
予想通りの0ー3。モダンのデッキもカードもよく知らないのでルーンの光輪や金輪際で何指定すればいいのかわからない。やっぱりモダン初心者が使うデッキじゃなかったか。当たった3人とも嫌な顔してたし本当にクソデッキだよね、このデッキ。自分も絶対に相手にしたくないです。
kenさん家で宅飲み→テーロスブロック9人ドラフト
けっこう酒を飲んでいたが普通にピック。ドラフト下手だから普通にピックも怪しいけど。
1ー1で勝利の戦車をピック。あとはよく覚えてないが、青と緑をピックしていった。テーロスから霧裂きのハイドラもピック。プレリで使った気がするような青緑が完成。
1ー1でドロップ。霧裂きのハイドラを貰えたので満足。
kenさん宅で泊まり、そのままプレリ2日目へ。朝からアルコールが・・・
プレリ2日目
厳正なる抽選ry)白取れず青箱2回目。
レアは彼方の神、クルフィックス、クルフィックスの指図、フィーリーズ団の戦長、狩人の勇気、老いざるメドマイ、船壊しのクラーケン。
マナ加速は市場の祝祭と旅するサテュロス。クルフィックス様と指図出たしレア的にも青緑。ヒトデも2枚ある。t白してメドマイと復仇と神聖なる評決をin。
3ー1。なかなか強いと思ったけど負けた。ちなみにクルフィックス様と指図はサイドでお留守番してた。
ニクス発売日FNM
なんのおもしろみもなく青白t黒コントロールを使用。ニクスのカードはサイドに神討ちと雄羊。
1ー2。ちなみに1は不戦勝のクソ雑魚。少し前に久しぶりにエスパー使ったときも思ったけどかなり使い方が下手になってる・・・
コントロールの練習しないと(使命感)
プレリの週末はいろいろあったのでちゃんと書こう。
25日FNMは鎌虎さんが久しぶりの参加ということで黒単信心を投げつけ、自分は青単信心で参加。
2ー1。新環境になったら青信心は様子見。そのまま使わなくなるもしれない。
プレリ1日目。
厳正なる抽選(仮)の結果、白取れず青箱。
レアは戦場の秘術師、惑乱のセイレーン、船団の出航、啓蒙の神殿、霧裂きのハイドラ、加護のサテュロス。マナ加速が旅するサテュロス、キオーラの追随者、豊穣の泉、市場の祝祭とあったので、青緑でマナ加速から大きいクリーチャーを叩き付けるデッキを作成。というかそれ以外組めないくらいカードが弱い。
1ー3のクソ雑魚。
モダン大会
プレリ後に行われたこの大会が自分のモダンデビュー。
使用デッキは白t青エンチャント信心。エンチャント大好きなのでモダンにこんなデッキがあるのを知ったときに絶対にこのデッキを使おうと思った。あと安く組めるし。
予想通りの0ー3。モダンのデッキもカードもよく知らないのでルーンの光輪や金輪際で何指定すればいいのかわからない。やっぱりモダン初心者が使うデッキじゃなかったか。当たった3人とも嫌な顔してたし本当にクソデッキだよね、このデッキ。自分も絶対に相手にしたくないです。
kenさん家で宅飲み→テーロスブロック9人ドラフト
けっこう酒を飲んでいたが普通にピック。ドラフト下手だから普通にピックも怪しいけど。
1ー1で勝利の戦車をピック。あとはよく覚えてないが、青と緑をピックしていった。テーロスから霧裂きのハイドラもピック。プレリで使った気がするような青緑が完成。
1ー1でドロップ。霧裂きのハイドラを貰えたので満足。
kenさん宅で泊まり、そのままプレリ2日目へ。朝からアルコールが・・・
プレリ2日目
厳正なる抽選ry)白取れず青箱2回目。
レアは彼方の神、クルフィックス、クルフィックスの指図、フィーリーズ団の戦長、狩人の勇気、老いざるメドマイ、船壊しのクラーケン。
マナ加速は市場の祝祭と旅するサテュロス。クルフィックス様と指図出たしレア的にも青緑。ヒトデも2枚ある。t白してメドマイと復仇と神聖なる評決をin。
3ー1。なかなか強いと思ったけど負けた。ちなみにクルフィックス様と指図はサイドでお留守番してた。
ニクス発売日FNM
なんのおもしろみもなく青白t黒コントロールを使用。ニクスのカードはサイドに神討ちと雄羊。
1ー2。ちなみに1は不戦勝のクソ雑魚。少し前に久しぶりにエスパー使ったときも思ったけどかなり使い方が下手になってる・・・
コントロールの練習しないと(使命感)
画像は特に意味はない
モダンデッキを作るために久しぶりに秋葉原まで行ってカードを探してきた。4店舗回っても1枚も在庫がないカードがあって絶望しかけたけど、ヤフオク見たら4枚セットがあったので即決落札。
そんなこんなでモダンデッキのカードは無事確保成功。安いし強いかわからないけど、やっぱりモダンという未知の領域に踏み出したのと新しいデッキ作ったのとでかなりわくわくしてる。
ヤフオクのは速達で届くからたぶん26日には間に合うはず。自分のモダンデビューはイエシャブで26日にプレリ後に行われるモダン大会の予定。
あと家に帰ってから気がついたが参考にしたレシピでサイドに3枚入っているカードが1枚しかない・・・ヤバい・・・
たぶんヤバいんだろうけど、このカードがモダンでどれほど有効なのかが全くわからないあたりさらにヤバい・・
モダンデッキを作るために久しぶりに秋葉原まで行ってカードを探してきた。4店舗回っても1枚も在庫がないカードがあって絶望しかけたけど、ヤフオク見たら4枚セットがあったので即決落札。
そんなこんなでモダンデッキのカードは無事確保成功。安いし強いかわからないけど、やっぱりモダンという未知の領域に踏み出したのと新しいデッキ作ったのとでかなりわくわくしてる。
ヤフオクのは速達で届くからたぶん26日には間に合うはず。自分のモダンデビューはイエシャブで26日にプレリ後に行われるモダン大会の予定。
あと家に帰ってから気がついたが参考にしたレシピでサイドに3枚入っているカードが1枚しかない・・・ヤバい・・・
たぶんヤバいんだろうけど、このカードがモダンでどれほど有効なのかが全くわからないあたりさらにヤバい・・
FNM 4/4とFCとか 青t白信心
2014年4月6日 TCG全般 コメント (2)結局FNM出てるよ、この人。イエシャブ中毒なのかな?
使用デッキは青t白信心。リストは前から変更。
審判官の使い魔3→4
都市国家の神、エファラ2→1
VS赤白t黒バーン 稲荷さん
X◯◯
柏のバン使いの稲荷さんとの試合。火躍りと灼熱の血が辛かった。
VS緑黒ミッドレンジ
◯◯
潮縛りが強い強い。
VS赤t白バーン?
X◯△
開始時間が遅くなったため、まさかの試合時間30分。
1戦目、土地しか引かず。
2戦目、反攻者を家畜化でタッサ顕現。殴り勝ち。
3戦目、場もライフ的にも勝ち確だったのに時間切れのドロー。
上位ポイント7が3人、オポ差とかで結果2位。
モチベがないのかよくわからなくなってきた。
スタンの新しいデッキ組みたいとか思っているしモチベはあるはず・・・そういえばバントコン作って放置したままだ・・・
今週はほとんどFCをする時間がなかったので、今日ゲーセンでけっこうやってきた。下手だけど格ゲーは好きなのでやってるレベル。
コンボはできるが立ち回りが下手。秋葉原とかで強い人と対戦してみたいなぁ。
上手い人のをボーッと見てたらkenさんと遭遇。ぶらぶらしていたらしい。『小学生は最高だぜ!』とのこと。
来週からニクスへの旅のスポイラーらしい?ファリカとクルフィックスに期待。
使用デッキは青t白信心。リストは前から変更。
審判官の使い魔3→4
都市国家の神、エファラ2→1
VS赤白t黒バーン 稲荷さん
X◯◯
柏のバン使いの稲荷さんとの試合。火躍りと灼熱の血が辛かった。
VS緑黒ミッドレンジ
◯◯
潮縛りが強い強い。
VS赤t白バーン?
X◯△
開始時間が遅くなったため、まさかの試合時間30分。
1戦目、土地しか引かず。
2戦目、反攻者を家畜化でタッサ顕現。殴り勝ち。
3戦目、場もライフ的にも勝ち確だったのに時間切れのドロー。
上位ポイント7が3人、オポ差とかで結果2位。
モチベがないのかよくわからなくなってきた。
スタンの新しいデッキ組みたいとか思っているしモチベはあるはず・・・そういえばバントコン作って放置したままだ・・・
今週はほとんどFCをする時間がなかったので、今日ゲーセンでけっこうやってきた。下手だけど格ゲーは好きなのでやってるレベル。
コンボはできるが立ち回りが下手。秋葉原とかで強い人と対戦してみたいなぁ。
上手い人のをボーッと見てたらkenさんと遭遇。ぶらぶらしていたらしい。『小学生は最高だぜ!』とのこと。
来週からニクスへの旅のスポイラーらしい?ファリカとクルフィックスに期待。
FNM 3/28 エスパーコントロール
2014年4月4日 TCG全般 コメント (3)使用デッキ、エスパーコントロール
VS白黒授与ビート
X◯X
3本目、トップ勝負になってペスで地上止めるが、か相手が伝令引いて授与され負け。
VS青単信心 はーふぼいるどさん
XX
除去引かぬ。
VSだいけ砲 kenさん
◯◯
危なくだいけ砲で負けるところだった。全マナを注ぎ込んだ本気だいけ砲を残っていた2マナから中略X=1で打ち消し。
結果1―2のクソザコ。エスパーじゃなくて青白t黒くらいにした方がやっぱりいいのかね。
FNM出たけどMTGがつまらなく感じた。デッキが回らないからじゃなくてモチベが全然ないのにFNM参加してたからだろう。無理して出る意味無いししばらくFNMは出なくていいかな。まあ今日あたり普通に参加してそうだけど。
電波デッキ
無限速攻トークン、無限ドロー、無限マナ、(無限ライブラリーアウト)を搭載したデッキを考えたけど、なんかめんどくさくて考えただけで放置。ネットとか見てないけど同じようなデッキのレシピが載ってるかもしれないし、なんかオリジナリティーなさそう。
モダン
作ろうか迷ってる。作っても土日に遠征して大会に出るのはでほとんどできなさそうだし、イエシャブで始まる月2回?のモダン大会も月1回はほぼ確実に出られないので、月1回まともに回せる機会があるかどうかなんだよな。そう考えると作る気力がわかない。それならブリブリ買ってスタンの新しいデッキ作りたい。
とりあえずイエシャブモダン第1回大会は確実に出られないので、作るかどうかはゆっくり考えます。
作っても安いデッキにするけど、一番パーツが揃ってそうなのはマーフォーク。だがクリーチャー主体のデッキは使いたくない。さてどうするかな。
VS白黒授与ビート
X◯X
3本目、トップ勝負になってペスで地上止めるが、か相手が伝令引いて授与され負け。
VS青単信心 はーふぼいるどさん
XX
除去引かぬ。
VSだいけ砲 kenさん
◯◯
危なくだいけ砲で負けるところだった。全マナを注ぎ込んだ本気だいけ砲を残っていた2マナから中略X=1で打ち消し。
結果1―2のクソザコ。エスパーじゃなくて青白t黒くらいにした方がやっぱりいいのかね。
FNM出たけどMTGがつまらなく感じた。デッキが回らないからじゃなくてモチベが全然ないのにFNM参加してたからだろう。無理して出る意味無いししばらくFNMは出なくていいかな。まあ今日あたり普通に参加してそうだけど。
電波デッキ
無限速攻トークン、無限ドロー、無限マナ、(無限ライブラリーアウト)を搭載したデッキを考えたけど、なんかめんどくさくて考えただけで放置。ネットとか見てないけど同じようなデッキのレシピが載ってるかもしれないし、なんかオリジナリティーなさそう。
モダン
作ろうか迷ってる。作っても土日に遠征して大会に出るのはでほとんどできなさそうだし、イエシャブで始まる月2回?のモダン大会も月1回はほぼ確実に出られないので、月1回まともに回せる機会があるかどうかなんだよな。そう考えると作る気力がわかない。それならブリブリ買ってスタンの新しいデッキ作りたい。
とりあえずイエシャブモダン第1回大会は確実に出られないので、作るかどうかはゆっくり考えます。
作っても安いデッキにするけど、一番パーツが揃ってそうなのはマーフォーク。だがクリーチャー主体のデッキは使いたくない。さてどうするかな。
FNM 3/21とその他
2014年3月24日 TCG全般迷路フォグを作ったのでそれでFNMに参加しようとしたら、FNM前のフリプでおすぎさんのオブゼにわからされた。
結局前から気になっていた青t白信心をつくり参加。
雲ヒレの猛禽4
審判官の使い魔3
潮縛りの魔道士4
凍結燃焼の奇魔4
夜帷の死霊4
海の神、タッサ4
波使い4
都市国家の神、エファラ2
タッサの二叉槍2
拘留の宝球4
島13
アゾリウスのギルド門2
啓蒙の神殿4
神聖なる泉4
変わり谷2
サイドは開始5分前に適当に作ったので省略。
VSエスパー? Kさん
◯X◯
1戦目、ゾンビでエファラを抜かれる悲しみ。あまり青要素が見えなかったので、オルゾフt青だったのかもしれない。
VSナヤ kenさん
◯X◯
1戦目、波使いを3枚叩きつける。2戦目、パーフォロスと反攻者に対処できずに負け。3戦目、波使い2体で勝ち。本当に波使いゲーだったなぁ。
VSオルゾフミッドレンジ Sさん
◯X◯
1戦目、相手の土地を2で止めるプレイング。2戦目、確か除去とオブゼで負け。3戦目、頑張った(いい加減メモ取ろう・・・)
3ー0で1位でした。ここから反省。
何で変わり谷2なの?→何となくです・・・今はもう4枚に直してる。減らす意味無い。
サイド→時間無かったとはいえ酷い。トリトンの戦術と針はやっぱりいらないね。あと何故か家畜化がサイドに1枚も入れてなかった。
FNM後にあとろさんの送別会として焼肉に。お肉もお酒も美味しくてかなり良かった。計画してくれた鎌虎さんありがとうございます&お疲れ様でした。
焼肉後、kenさんの家にお邪魔する。まずはみんなで部族EDH。
反省だらけの部族EDH
・払拭の一撃でクリーチャーが多く入っていそうな鎌虎さんのジェネラルのダクソスをボトムに送る。その後鎌虎さんのデッキにはダクソスともう1枚しかクリーチャーが入っていないというのを知って、ひたすら罪悪感に苛まれる。本当にごめんなさい。
・全体除去よくないね。次からは全体除去が1枚も入ってない鳥たちで頑張ります。
・Frankieの質問を毎ターン考えるのがめんどくさい。
部族EDH後はkenさんとデュエルデッキで対戦して、その後はダクソ2を観戦することに。ゲームはゲーセンで格ゲーしかやらないマンな自分だけど、こういうゲームを観戦するのも楽しいね。ダクソ2をずっと観戦していたかったが、途中から頭痛が酷くなってきたので大人しく寝ることに。朝起きたらまだダクソ2やってて驚いた。
kenさん泊めていただきどうもありがとうございました。
あとろさんは土曜とかにまた柏に来れそうとのことなので、そのときはまたMTGしましょう。
そういえば、イエサブで土曜にモダンのイベントとか開催するみたいだね。モダンはやる気出ないというか、1から作らなきゃいけないので作る気になれないんだよなぁ。これからは土曜はC_laboのスタン大会に参加する機会が増えそう。
結局前から気になっていた青t白信心をつくり参加。
雲ヒレの猛禽4
審判官の使い魔3
潮縛りの魔道士4
凍結燃焼の奇魔4
夜帷の死霊4
海の神、タッサ4
波使い4
都市国家の神、エファラ2
タッサの二叉槍2
拘留の宝球4
島13
アゾリウスのギルド門2
啓蒙の神殿4
神聖なる泉4
変わり谷2
サイドは開始5分前に適当に作ったので省略。
VSエスパー? Kさん
◯X◯
1戦目、ゾンビでエファラを抜かれる悲しみ。あまり青要素が見えなかったので、オルゾフt青だったのかもしれない。
VSナヤ kenさん
◯X◯
1戦目、波使いを3枚叩きつける。2戦目、パーフォロスと反攻者に対処できずに負け。3戦目、波使い2体で勝ち。本当に波使いゲーだったなぁ。
VSオルゾフミッドレンジ Sさん
◯X◯
1戦目、相手の土地を2で止めるプレイング。2戦目、確か除去とオブゼで負け。3戦目、頑張った(いい加減メモ取ろう・・・)
3ー0で1位でした。ここから反省。
何で変わり谷2なの?→何となくです・・・今はもう4枚に直してる。減らす意味無い。
サイド→時間無かったとはいえ酷い。トリトンの戦術と針はやっぱりいらないね。あと何故か家畜化がサイドに1枚も入れてなかった。
FNM後にあとろさんの送別会として焼肉に。お肉もお酒も美味しくてかなり良かった。計画してくれた鎌虎さんありがとうございます&お疲れ様でした。
焼肉後、kenさんの家にお邪魔する。まずはみんなで部族EDH。
反省だらけの部族EDH
・払拭の一撃でクリーチャーが多く入っていそうな鎌虎さんのジェネラルのダクソスをボトムに送る。その後鎌虎さんのデッキにはダクソスともう1枚しかクリーチャーが入っていないというのを知って、ひたすら罪悪感に苛まれる。本当にごめんなさい。
・全体除去よくないね。次からは全体除去が1枚も入ってない鳥たちで頑張ります。
・Frankieの質問を毎ターン考えるのがめんどくさい。
部族EDH後はkenさんとデュエルデッキで対戦して、その後はダクソ2を観戦することに。ゲームはゲーセンで格ゲーしかやらないマンな自分だけど、こういうゲームを観戦するのも楽しいね。ダクソ2をずっと観戦していたかったが、途中から頭痛が酷くなってきたので大人しく寝ることに。朝起きたらまだダクソ2やってて驚いた。
kenさん泊めていただきどうもありがとうございました。
あとろさんは土曜とかにまた柏に来れそうとのことなので、そのときはまたMTGしましょう。
そういえば、イエサブで土曜にモダンのイベントとか開催するみたいだね。モダンはやる気出ないというか、1から作らなきゃいけないので作る気になれないんだよなぁ。これからは土曜はC_laboのスタン大会に参加する機会が増えそう。
さらば鳥たち。
使用デッキ、エスパーコン。結果だけ書きます。
1―2。まともにデッキが回ったの2回だけ。
そろそろデッキ調整しないとなと思って、前に調整したのいつか記憶を辿ったが今年になってから1回も調整してなかった。いい加減ヤバい。
青単信心、エスパーコン両方とも調整しないと。
今週のFNMのデッキは電波が受信できそうにないので、普通のデッキで出る予定。鳥デッキで出ようかと思ったけど新しいデッキ使いたい。電波とかおもしろいデッキを作れる人が羨ましい。
新しい部族EDHのパーツをけっこう買ったので金曜にはとりあえず形になってそう。ただストレージにすら入れられないようなカードは通販で買わないといけないので、それは今週には間に合わない。
使用デッキ、エスパーコン。結果だけ書きます。
1―2。まともにデッキが回ったの2回だけ。
そろそろデッキ調整しないとなと思って、前に調整したのいつか記憶を辿ったが今年になってから1回も調整してなかった。いい加減ヤバい。
青単信心、エスパーコン両方とも調整しないと。
今週のFNMのデッキは電波が受信できそうにないので、普通のデッキで出る予定。鳥デッキで出ようかと思ったけど新しいデッキ使いたい。電波とかおもしろいデッキを作れる人が羨ましい。
新しい部族EDHのパーツをけっこう買ったので金曜にはとりあえず形になってそう。ただストレージにすら入れられないようなカードは通販で買わないといけないので、それは今週には間に合わない。
部族EDH『鳥』と新たな部族
2014年3月14日 TCG全般鳥EDHから強いパーツを抜いていく作業。
九つの強風の守り手(強すぎるし、エイヴンじゃね?)
イーヴォ島の管理人(同上)
巣を守るものガンジー
スカイシュラウドの要求(堂々とエルフたちが描かれているんだが・・・)
ミラーリの目覚め(やはり強すぎた。このデッキのためにわざわざ買った)
予期せぬ不在
などのパワーカードが抜ける。
これによりデッキ内のクリーチャーが統率者のデリーヴィー以外のエイヴン系が全部抜ける。
鳥EDHは
統率者のデリーヴィー(普通に強い統率者)、クリーチャーが飛行持ち(デッキ内3枚のクリーチャーを除く)、全体強化エンチャが豊富という点でかなり強い。調整が難しい。何かいい鳥っぽいカードあったら教えてください。
新しい部族について
候補は2つ。片方はまとも、もう片方は一部やらかしてる。
もちろんやらかしてる方を選ぶ予定。
九つの強風の守り手(強すぎるし、エイヴンじゃね?)
イーヴォ島の管理人(同上)
巣を守るものガンジー
スカイシュラウドの要求(堂々とエルフたちが描かれているんだが・・・)
ミラーリの目覚め(やはり強すぎた。このデッキのためにわざわざ買った)
予期せぬ不在
などのパワーカードが抜ける。
これによりデッキ内のクリーチャーが統率者のデリーヴィー以外のエイヴン系が全部抜ける。
鳥EDHは
統率者のデリーヴィー(普通に強い統率者)、クリーチャーが飛行持ち(デッキ内3枚のクリーチャーを除く)、全体強化エンチャが豊富という点でかなり強い。調整が難しい。何かいい鳥っぽいカードあったら教えてください。
新しい部族について
候補は2つ。片方はまとも、もう片方は一部やらかしてる。
もちろんやらかしてる方を選ぶ予定。
FNM 3/7と秘密にて募集
2014年3月9日 TCG全般 コメント (3)FNM前に責め苦の伝令と迷宮の霊魂を使った白黒エンチャを回してみたが、おもしろかった。ただやはり強くはない。
FNMは青単信心で参加。
VSエスパーコン
◯◯
相手の土地を3で一時停止させるプレイング。
VSグルール
◯◯
1戦目はブン回り。2戦目は波使いでトークン4体、次のターンにまた波使い出して勝ち。
VSマンティコア あとろさん
X◯X
マンティコア強すぎー(?)。評決で流されたあとにグダったらマンティコア授与されて負けた。デッキがよくわからずサイドから何を入れるのが正しいのかわからなかった。
マンティコアは授与されると対処しづらい。バウンスor急速混成で授与クリーチャーどうにかして、マンティコアを潮縛りでタップくらいしかないかな。
2―1で2位だった。
そういえば最近の青単信心はメインにジェイス入れてないらしいね。ゲームデーのときにそれを知って、今回それを調整しようとしてたのをすっかり忘れていた。なので自分の青単信心はまだジェイス入っている頃のレシピのまま。
確かにグルールとかだとジェイスはだいたい1発で落ちるし家畜化をメインに1枚取ってみるか。もう1枚は急速混成に変更かな。
そろそろ新しいデッキ組みたいな。猫王を使った白系ビートでも組もうかと思ったけど、猫王が4000もするしキツい。
キオーラでも使ってみようかな。
FNMは青単信心で参加。
VSエスパーコン
◯◯
相手の土地を3で一時停止させるプレイング。
VSグルール
◯◯
1戦目はブン回り。2戦目は波使いでトークン4体、次のターンにまた波使い出して勝ち。
VSマンティコア あとろさん
X◯X
マンティコア強すぎー(?)。評決で流されたあとにグダったらマンティコア授与されて負けた。デッキがよくわからずサイドから何を入れるのが正しいのかわからなかった。
マンティコアは授与されると対処しづらい。バウンスor急速混成で授与クリーチャーどうにかして、マンティコアを潮縛りでタップくらいしかないかな。
2―1で2位だった。
そういえば最近の青単信心はメインにジェイス入れてないらしいね。ゲームデーのときにそれを知って、今回それを調整しようとしてたのをすっかり忘れていた。なので自分の青単信心はまだジェイス入っている頃のレシピのまま。
確かにグルールとかだとジェイスはだいたい1発で落ちるし家畜化をメインに1枚取ってみるか。もう1枚は急速混成に変更かな。
そろそろ新しいデッキ組みたいな。猫王を使った白系ビートでも組もうかと思ったけど、猫王が4000もするしキツい。
キオーラでも使ってみようかな。
神々の軍勢 ゲームデー
2014年3月2日 TCG全般忘れる前に書こう(手遅れ)
いつもFNMでもメモ取ってなくて忘れたりするから次回からはメモを取ろう。
ゲームデー参加は義務みたいなところがあるので結局参加。使用デッキは青単信心。
VSバント彩色マンティコア
◯X◯
2戦目は波使いを原形質捉えされて、返しのターンにマンティコアを授与され殴られる。対抗策引けずボコボコ。
3戦やったが相手の場にバントカラー以外の土地は1枚も出なかった。
VS黒単ビート
XX
苦痛の予見者、血の交渉人、運命の工作員、エレボスの加護、責め苦の伝令、悪意に満ちた蘇りし者などを採用した黒単ビート。なんかもう勝てる気がしなかった。
VSオロスコントロール
とりあえず勝ち
記憶が曖昧。忘れてしまって対戦相手に本当に申し訳ない。次回からはメモだ。
VSバントコントロール
◯◯
原形質捉え流行ってるの?
3ー1でシングル進出。
シングル
VS黒信心
X◯◯
2戦目は相手トリマリからだったのにかなり強い動きされてて負けそうだった。
3戦目はフルパン勝ちの状況で胆汁病を使われたが、否認打ち消して勝ち。
VSエスパーコン
X◯◯
1戦目、評決、啓示、ジェイス、ペスで無理ゲー。
2、3戦目は常に打ち消しを構えながら動けた。3戦目は相手が事故。青単信心でエスパーと戦うのがかなり苦手だったので、勝てたのはかなり嬉しい。
決勝
VS黒単ビート
2戦目のときにボコボコにされた相手。蘇る数時間前の記憶(ジョバー)
1本目勝利。2本目負け。3本目最後の勝負!
3本目、先攻、土地1、キープ!青単信心使ってDN書くたびに「土地1キープはダメ絶対!」とか書いている気がするけど治らない。どこからか沸いてくる俺は土地を絶対に引く!という妄想。
先攻1t、島から雲ヒレの猛禽
相手1t、沼津からラクドスの哄笑者を解鎖
2t、ドロー!島!から潮縛りで哄笑者タップ+進化
その後は相手が土地2で止まる。こちらはフロストバーンを3体並べながら少しずつ土地伸ばす。途中サイドから入れたトリトンの戦術も役に立った。最終的に波使いまで繋げて殴り勝ち。
何とか優勝できました。負けた相手に最後にまた当たって、リベンジして優勝は何か熱かった。
少しスタンのモチベ戻った気がする。ところでミノタウルスのプレマは誰得なの?
家に帰って賞品のパックから出たカードを見てたら、アショクの心酔者で手が止まった。アショクの心酔者の絵を見ると鳥を虐めてやがる。絶対に許さない!
いつもFNMでもメモ取ってなくて忘れたりするから次回からはメモを取ろう。
ゲームデー参加は義務みたいなところがあるので結局参加。使用デッキは青単信心。
VSバント彩色マンティコア
◯X◯
2戦目は波使いを原形質捉えされて、返しのターンにマンティコアを授与され殴られる。対抗策引けずボコボコ。
3戦やったが相手の場にバントカラー以外の土地は1枚も出なかった。
VS黒単ビート
XX
苦痛の予見者、血の交渉人、運命の工作員、エレボスの加護、責め苦の伝令、悪意に満ちた蘇りし者などを採用した黒単ビート。なんかもう勝てる気がしなかった。
VSオロスコントロール
とりあえず勝ち
記憶が曖昧。忘れてしまって対戦相手に本当に申し訳ない。次回からはメモだ。
VSバントコントロール
◯◯
原形質捉え流行ってるの?
3ー1でシングル進出。
シングル
VS黒信心
X◯◯
2戦目は相手トリマリからだったのにかなり強い動きされてて負けそうだった。
3戦目はフルパン勝ちの状況で胆汁病を使われたが、否認打ち消して勝ち。
VSエスパーコン
X◯◯
1戦目、評決、啓示、ジェイス、ペスで無理ゲー。
2、3戦目は常に打ち消しを構えながら動けた。3戦目は相手が事故。青単信心でエスパーと戦うのがかなり苦手だったので、勝てたのはかなり嬉しい。
決勝
VS黒単ビート
2戦目のときにボコボコにされた相手。蘇る数時間前の記憶(ジョバー)
1本目勝利。2本目負け。3本目最後の勝負!
3本目、先攻、土地1、キープ!青単信心使ってDN書くたびに「土地1キープはダメ絶対!」とか書いている気がするけど治らない。どこからか沸いてくる俺は土地を絶対に引く!という妄想。
先攻1t、島から雲ヒレの猛禽
相手1t、沼津からラクドスの哄笑者を解鎖
2t、ドロー!島!から潮縛りで哄笑者タップ+進化
その後は相手が土地2で止まる。こちらはフロストバーンを3体並べながら少しずつ土地伸ばす。途中サイドから入れたトリトンの戦術も役に立った。最終的に波使いまで繋げて殴り勝ち。
何とか優勝できました。負けた相手に最後にまた当たって、リベンジして優勝は何か熱かった。
少しスタンのモチベ戻った気がする。ところでミノタウルスのプレマは誰得なの?
家に帰って賞品のパックから出たカードを見てたら、アショクの心酔者で手が止まった。アショクの心酔者の絵を見ると鳥を虐めてやがる。絶対に許さない!
今週のFNMは不参加。体調が微妙だったので仕方ない。
家で大人しく鳥(部族EDH)と戯れてました。
先週作った鳥デッキは回避態勢に鳥と適当にカード突っ込んだけだったが、土地を10枚以上買ってマナ基盤安定+伝説のエイブン?をデッキから抜くことによりクリーチャーの弱体化に成功。
牧歌的な教示者が1200円で売ってたから迷ったけど、あれだけ堂々と鳥描かれてるとなぁ。購入して鳥デッキに突っ込む。
明日はゲームデイ。一応予約してあるけどスタンのモチベがほぼないので不参加かもしれない。
家で大人しく鳥(部族EDH)と戯れてました。
先週作った鳥デッキは回避態勢に鳥と適当にカード突っ込んだけだったが、土地を10枚以上買ってマナ基盤安定+伝説のエイブン?をデッキから抜くことによりクリーチャーの弱体化に成功。
牧歌的な教示者が1200円で売ってたから迷ったけど、あれだけ堂々と鳥描かれてるとなぁ。購入して鳥デッキに突っ込む。
明日はゲームデイ。一応予約してあるけどスタンのモチベがほぼないので不参加かもしれない。
バサルトモノリスを買いに行ったはずなのに、統率者2013の『回避態勢』が手元にある件。
ジョイラデッキがちょっと強化された・・・はず。
ジョイラデッキがちょっと強化された・・・はず。
黒信心を使用。
稲荷さんがいない間(1週間)に黒信心マスターの座を我が物に!
黒信心のパーツが入っているだろうデッキケースを鞄に放り込んでGo。イエサブに着いてから黒信心を再構築。
結果→英雄の破滅1枚、サイドの半分くらいのカードを忘れてきたことが判明。戦う前から敗北気分。
使用デッキ、黒信心t青
青白ビート あとろさん
XX
悲哀まみれっていいカードだよね(実際使ったとは言っていない)
真・神々の抗争 kenさん
X○○
相手のマナベースがカオス(最近柏は4色や5色のデッキ見るなぁ。この次は無色のデッキが流行るな)
ボロスバーン
XX
焼くなら鳥を焼いてください。
1―2。座は奪えず。
反省
やっぱり使い方が雑というか、わかってない感が半端なかった。
t青について→別に必要ないけど青いカード使いたかっただけ。反省はしていない。
胆汁病→メインに3枚投入。強かった(KONAMI感)
悲哀まみれ→サイドから投入するも1度も引けず、使用感不明。ただ確実に欲しい場面はあった。
黒信心はまた放置しておこう。
新しくデッキ作ろうとしたら時間とカードが足りなかったよ。
さてトリコにするかアゾリウスにするか。
稲荷さんがいない間(1週間)に黒信心マスターの座を我が物に!
黒信心のパーツが入っているだろうデッキケースを鞄に放り込んでGo。イエサブに着いてから黒信心を再構築。
結果→英雄の破滅1枚、サイドの半分くらいのカードを忘れてきたことが判明。戦う前から敗北気分。
使用デッキ、黒信心t青
青白ビート あとろさん
XX
悲哀まみれっていいカードだよね(実際使ったとは言っていない)
真・神々の抗争 kenさん
X○○
相手のマナベースがカオス(最近柏は4色や5色のデッキ見るなぁ。この次は無色のデッキが流行るな)
ボロスバーン
XX
焼くなら鳥を焼いてください。
1―2。座は奪えず。
反省
やっぱり使い方が雑というか、わかってない感が半端なかった。
t青について→別に必要ないけど青いカード使いたかっただけ。反省はしていない。
胆汁病→メインに3枚投入。強かった(KONAMI感)
悲哀まみれ→サイドから投入するも1度も引けず、使用感不明。ただ確実に欲しい場面はあった。
黒信心はまた放置しておこう。
新しくデッキ作ろうとしたら時間とカードが足りなかったよ。
さてトリコにするかアゾリウスにするか。
FNM 2/7 と部族EDH
2014年2月9日 TCG全般軍勢がついに発売!→デッキに新しく入ったカード無し。
サイドに悲哀まみれと存在の破棄を適当に投げ込む。
使用デッキ:エスパーコントロール
VS青黒コントロール はーふぼいるどさん
◯◯
スフィンクスの啓示強すぎ。
VSグルールビート Aさん
XX
瞬速で出てくるサテュロスとPWゼナゴスを対処できず負け。
VSケイラメトラ kenさん
◯X◯
自分も青黒神を使いたかったが高かったので断念。久しぶりにビートを使っていた頃に全体除去を撃たれる不条理さと怒りを思い出す。自分はこれからもコントロールで全体除去を撃つ側でいます。
サイドな悲哀まみれと存在の破棄について。
せっかく神々の軍勢が出たのでサイドにくらいカード入れようと思って入れたけど、明らかに要らなかった。
悲哀まみれはエスパーで3tに撃つのはかなりキツイって分かってたけど入れてみた。エスパーにはサイドでも要らないかな。
存在の破棄、発売日だし神使ってくる人いるだろうと思いサイド投入。神入っているデッキ相手でもサイドインせず。エスパーでこれ入れるくらいなら他の選択肢があるので不要。
存在の破棄は青白コンのサイドならありなのかな?自分はエスパーも青白コンもサイドにクリーチャー取らないガチコントロール系だから青白コンならサイドに入れるスペースありそう。
さて来週はなんのデッキ使うかな。神々の軍勢のカードが多く入ってるデッキを使ってみたい。
部族EDHについて
柏イエサブでお馴染みの部族EDH。自分はまだ組んでいないが、とりあえず今使っているジョイラをある程度強化したら作成する予定。
7日FNMのときにkenさんが大量の鳥カードを投げてくれたので作成意欲アップ。まだkenさんから渡された鳥たちを見れてないので、この後一人鳥品評会を行う予定。
個人的にはエイヴンも入れたいがどうやらかなりグレーゾーンらしい。スフィンクスの啓示は鳥っぽい。
エイヴンの特使もっと頑張れよ!
サイドに悲哀まみれと存在の破棄を適当に投げ込む。
使用デッキ:エスパーコントロール
VS青黒コントロール はーふぼいるどさん
◯◯
スフィンクスの啓示強すぎ。
VSグルールビート Aさん
XX
瞬速で出てくるサテュロスとPWゼナゴスを対処できず負け。
VSケイラメトラ kenさん
◯X◯
自分も青黒神を使いたかったが高かったので断念。久しぶりにビートを使っていた頃に全体除去を撃たれる不条理さと怒りを思い出す。自分はこれからもコントロールで全体除去を撃つ側でいます。
サイドな悲哀まみれと存在の破棄について。
せっかく神々の軍勢が出たのでサイドにくらいカード入れようと思って入れたけど、明らかに要らなかった。
悲哀まみれはエスパーで3tに撃つのはかなりキツイって分かってたけど入れてみた。エスパーにはサイドでも要らないかな。
存在の破棄、発売日だし神使ってくる人いるだろうと思いサイド投入。神入っているデッキ相手でもサイドインせず。エスパーでこれ入れるくらいなら他の選択肢があるので不要。
存在の破棄は青白コンのサイドならありなのかな?自分はエスパーも青白コンもサイドにクリーチャー取らないガチコントロール系だから青白コンならサイドに入れるスペースありそう。
さて来週はなんのデッキ使うかな。神々の軍勢のカードが多く入ってるデッキを使ってみたい。
部族EDHについて
柏イエサブでお馴染みの部族EDH。自分はまだ組んでいないが、とりあえず今使っているジョイラをある程度強化したら作成する予定。
7日FNMのときにkenさんが大量の鳥カードを投げてくれたので作成意欲アップ。まだkenさんから渡された鳥たちを見れてないので、この後一人鳥品評会を行う予定。
個人的にはエイヴンも入れたいがどうやらかなりグレーゾーンらしい。スフィンクスの啓示は鳥っぽい。
エイヴンの特使もっと頑張れよ!
FNM 1/17、24、31
2014年2月1日 TCG全般とりあえず10日にゴミ束デッキを使い終わったあとにプロモが戦導者のらせんだったのを思い出す。・・・あんなに欲しい欲しい言ってたのに。
17FNM エスパーコントロール
3ー0で無事プロモゲット。
24FNM エスパーコントロール
2ー1 上位2に入れずも残りの2枠でゲット。
とりあえず欲しかった2枚手に入ったので満足。
31FNM 赤白t黒バーン
前に作ってそれっきりだったデッキ。
2ー1 プロモはゲットできず。バーンは使うのほぼ初めてだけど、使いながら自分に合ってない感が半端なかった。
来週のFNMは発売日FNMなのでまた変なデッキでも組もうと思ったが、青黒神が予想以上に高かったので青黒LOは断念。茶単に入りそうなカードもないし。
茶単ver2を考えるべきか(義務感)
17FNM エスパーコントロール
3ー0で無事プロモゲット。
24FNM エスパーコントロール
2ー1 上位2に入れずも残りの2枠でゲット。
とりあえず欲しかった2枚手に入ったので満足。
31FNM 赤白t黒バーン
前に作ってそれっきりだったデッキ。
2ー1 プロモはゲットできず。バーンは使うのほぼ初めてだけど、使いながら自分に合ってない感が半端なかった。
来週のFNMは発売日FNMなのでまた変なデッキでも組もうと思ったが、青黒神が予想以上に高かったので青黒LOは断念。茶単に入りそうなカードもないし。
茶単ver2を考えるべきか(義務感)
FNM 1/10 茶単
2014年1月19日 TCG全般新年初のFNMだったので真面目なデッキを使用。
青銅の黒貂2
メレティスの守護者4
乳白色の一角獣4
装甲輸送機4
アクロスの木馬4
不安定な装置4
漸増爆弾4
炎叫びの杖2
憑依された板金鎧4
交易所3
変わり谷4
浸食する荒原4
ならず者の道4
未知の岸4
ゆらめく岩屋4
演劇の舞台4
ニクスの祭殿、ニクソス1
サイドボード
写本裁断機4
石臼4
真髄の針2
不死の霊薬1
旅行者の護符1
つややかな雄鹿
護民官のサーベル1
ギルドのタブレット1
VS黒t白信心 Sさん
XX
どうやったら勝ってるのか。1戦目は変わり谷(と相手の人脈)でライフ7まで削った・・・。装甲輸送機を出したらテキスト確認されたSNPゲット!
VS黒信心(夢魔入り) kenさん
XX
午年のため夢魔を入れた黒信心。自分のデッキも木馬4枚入ってるし実質午年デッキですね。はい。
冒涜は木馬のトークンで何とか誤魔化してたけど夢魔は無理だった。夢魔を除去るために漸増に6個とか殴られて死んでます。
無色VS5色
X◯X
お互い好きなことしかやらない対決。しかし確実にこちらのデッキパワーが惨敗。
2戦目は装甲輸送機に炎叫びの杖つけてならず者の道でアンブロで殴ってたら勝てた。奇跡って起きるんだね。
結果堂々の0ー3!
一番強い初手が変わり谷、土地、その他5枚なのは考え物。
サイドの下4枚をサイドインしてADPを稼ごうとしたけど、結局1回もサイドインせず。
構築開始当初は神器5種類と灯籠を入れて好き放題するデッキの予定だったが、デッキに色シンボルを一切入れない方向にひたすら努力した。
青銅の黒貂2
メレティスの守護者4
乳白色の一角獣4
装甲輸送機4
アクロスの木馬4
不安定な装置4
漸増爆弾4
炎叫びの杖2
憑依された板金鎧4
交易所3
変わり谷4
浸食する荒原4
ならず者の道4
未知の岸4
ゆらめく岩屋4
演劇の舞台4
ニクスの祭殿、ニクソス1
サイドボード
写本裁断機4
石臼4
真髄の針2
不死の霊薬1
旅行者の護符1
つややかな雄鹿
護民官のサーベル1
ギルドのタブレット1
VS黒t白信心 Sさん
XX
どうやったら勝ってるのか。1戦目は変わり谷(と相手の人脈)でライフ7まで削った・・・。装甲輸送機を出したらテキスト確認されたSNPゲット!
VS黒信心(夢魔入り) kenさん
XX
午年のため夢魔を入れた黒信心。自分のデッキも木馬4枚入ってるし実質午年デッキですね。はい。
冒涜は木馬のトークンで何とか誤魔化してたけど夢魔は無理だった。夢魔を除去るために漸増に6個とか殴られて死んでます。
無色VS5色
X◯X
お互い好きなことしかやらない対決。しかし確実にこちらのデッキパワーが惨敗。
2戦目は装甲輸送機に炎叫びの杖つけてならず者の道でアンブロで殴ってたら勝てた。奇跡って起きるんだね。
結果堂々の0ー3!
一番強い初手が変わり谷、土地、その他5枚なのは考え物。
サイドの下4枚をサイドインしてADPを稼ごうとしたけど、結局1回もサイドインせず。
構築開始当初は神器5種類と灯籠を入れて好き放題するデッキの予定だったが、デッキに色シンボルを一切入れない方向にひたすら努力した。
昨日も青単信心で1ー2してきた\(^^)/
2週間前のFNMも青単信心で1ー2したし本格的に青信心を扱えないのが露呈してるんじゃないか、これは。
とりあえず今週の結果。
VS白t赤ウィニー あとろさん
XX
2週間前も負けました。高まる白系ビートへの殺意。
VSゴルガリリアニ
◯X◯
うん、とりあえず潮縛り1回も引かなかった・・・
VSジャンドコントロール
XX
憤怒で流されて死亡。破滅、衰微、戦慄彫り、憤怒で完璧に捌かれる。
サイド後に入れた否認、解消も引かず土地ドローの連続。
FNM後の中華料理店での会話がとても柏イエシャブっぽかった。『わりと真面目に頭の心配されるデッキを使ってみたい』、『実質霊異種』発言はさすがにヤバイね。
今年最後のFNMだったがネタデッキ作成が間に合わず普通のデッキを使ったのが少し心残りではある。
年始1回目のFNMで使うデッキはほぼ完成。アクロスの巨像を入れるスペースがない。というか8マナ無理。仕方ないからニクソス入れて頑張るか。
2週間前のFNMも青単信心で1ー2したし本格的に青信心を扱えないのが露呈してるんじゃないか、これは。
とりあえず今週の結果。
VS白t赤ウィニー あとろさん
XX
2週間前も負けました。高まる白系ビートへの殺意。
VSゴルガリリアニ
◯X◯
うん、とりあえず潮縛り1回も引かなかった・・・
VSジャンドコントロール
XX
憤怒で流されて死亡。破滅、衰微、戦慄彫り、憤怒で完璧に捌かれる。
サイド後に入れた否認、解消も引かず土地ドローの連続。
FNM後の中華料理店での会話がとても柏イエシャブっぽかった。『わりと真面目に頭の心配されるデッキを使ってみたい』、『実質霊異種』発言はさすがにヤバイね。
今年最後のFNMだったがネタデッキ作成が間に合わず普通のデッキを使ったのが少し心残りではある。
年始1回目のFNMで使うデッキはほぼ完成。アクロスの巨像を入れるスペースがない。というか8マナ無理。仕方ないからニクソス入れて頑張るか。
エスパーコントロール
2013年12月9日 TCG全般土曜日の件でエスパーコントロールを使う気力も自信も無くしたので解体する可能性が。
静岡に持っていくデッキが全く決まらない。今からデッキ回しても練習不足だし、もう静岡行かなくていいんじゃないかな。
静岡直前に今までで一番MTGをやめたくなるとは思わなかったよ。
とりあえずエスパーコントロールを再調整。無理そうなら青単信心で静岡出ます。しかしもうデッキを回す機会はほぼ無さそう。
静岡に持っていくデッキが全く決まらない。今からデッキ回しても練習不足だし、もう静岡行かなくていいんじゃないかな。
静岡直前に今までで一番MTGをやめたくなるとは思わなかったよ。
とりあえずエスパーコントロールを再調整。無理そうなら青単信心で静岡出ます。しかしもうデッキを回す機会はほぼ無さそう。
FNM 11/22、11/29
2013年12月2日 TCG全般先々週からデッキを青単信心に変更。 いつものイエシャブ。
22日FNM
VS緑黒 Sさん
○○
VSエスパーコン ショーグンさん(仮)
Ⅹ○Ⅹ
VS緑白 kenさん
Ⅹ○○
22日のデッキを調整して29日FNMに参加。
VS赤単
○○
VSジャンド Kさん
Ⅹ○Ⅹ
VS白t赤 あとろさん
○○
2週連続2-1。3―0できない・・・メインの調整するかー。あとサイドボードが適当だからそっちも頑張らなくては。家畜化メインは要らなそう、コントロール対策に谷を増やしてみよう(適当)
プレイングは・・・
30日C-labo大会
デッキを回したかったので青単で参加。
VS白黒英雄
○Ⅹ○
カジュアルデッキな感じだったのでなんか申し訳なかった・・
2戦目は後手土地1キープしたら土地引かなかった。土地1キープダメ絶対!
VSドラン
○Ⅹ○
2戦目、相手の場に収穫者がいる状況で波使い→ゴルチャ→占術11→相手がheaven。
2回戦終わったところで帰りたくなった。
VS白黒
○Ⅹ○
3戦目、後手土地1キープ!学習しないというわけではなく早く終わりたかったのでそのままキープ。なお開始3ターン土地引かず。
結果3-0で優勝。laboじゃなくてイエサブで優勝したい。
22日FNM
VS緑黒 Sさん
○○
VSエスパーコン ショーグンさん(仮)
Ⅹ○Ⅹ
VS緑白 kenさん
Ⅹ○○
22日のデッキを調整して29日FNMに参加。
VS赤単
○○
VSジャンド Kさん
Ⅹ○Ⅹ
VS白t赤 あとろさん
○○
2週連続2-1。3―0できない・・・メインの調整するかー。あとサイドボードが適当だからそっちも頑張らなくては。家畜化メインは要らなそう、コントロール対策に谷を増やしてみよう(適当)
プレイングは・・・
30日C-labo大会
デッキを回したかったので青単で参加。
VS白黒英雄
○Ⅹ○
カジュアルデッキな感じだったのでなんか申し訳なかった・・
2戦目は後手土地1キープしたら土地引かなかった。土地1キープダメ絶対!
VSドラン
○Ⅹ○
2戦目、相手の場に収穫者がいる状況で波使い→ゴルチャ→占術11→相手がheaven。
2回戦終わったところで帰りたくなった。
VS白黒
○Ⅹ○
3戦目、後手土地1キープ!学習しないというわけではなく早く終わりたかったのでそのままキープ。なお開始3ターン土地引かず。
結果3-0で優勝。laboじゃなくてイエサブで優勝したい。
青t黒信心
波使い4
海の神、タッサ4
夜帷の死霊4
潮縛りの魔道士4
凍結燃焼の奇魔4
前兆語り3
思考を築く者、ジェイス4
悪夢の織り手、アショク3
タッサの二叉槍2
究極の価格2
遠隔 不在2
英雄の破滅1
湿った墓4
欺瞞の神殿4
ディミーアのギルド門3
島11
沼2
FNMの結果が0ー3だったので使って1回目にして解体しようとしたが、さすがにもう1回だけ試してみようと思った。
FNM翌日にCーLaboの大会にこのデッキで参加。結果1ー2でこのデッキの解体がほぼ確定。本当にゴミデッキですね、ありがとうございます。
せっかくタッサや波使いとか集めたけど弱いんじゃ仕方ないね。使っていても面白くないし。調整する気があまり起きない。
やっぱりクリーチャーを並べるデッキを使うのが苦手。前まではずっとビートデッキしか使ってなかったのに・・思い切ってまたビートに戻してみようかな。
tしない青単信心は強いんだろうか?もしくはt白か。個人的にはt緑したい。理由は面白そうというだけだが。
波使い4
海の神、タッサ4
夜帷の死霊4
潮縛りの魔道士4
凍結燃焼の奇魔4
前兆語り3
思考を築く者、ジェイス4
悪夢の織り手、アショク3
タッサの二叉槍2
究極の価格2
遠隔 不在2
英雄の破滅1
湿った墓4
欺瞞の神殿4
ディミーアのギルド門3
島11
沼2
FNMの結果が0ー3だったので使って1回目にして解体しようとしたが、さすがにもう1回だけ試してみようと思った。
FNM翌日にCーLaboの大会にこのデッキで参加。結果1ー2でこのデッキの解体がほぼ確定。本当にゴミデッキですね、ありがとうございます。
せっかくタッサや波使いとか集めたけど弱いんじゃ仕方ないね。使っていても面白くないし。調整する気があまり起きない。
やっぱりクリーチャーを並べるデッキを使うのが苦手。前まではずっとビートデッキしか使ってなかったのに・・思い切ってまたビートに戻してみようかな。
tしない青単信心は強いんだろうか?もしくはt白か。個人的にはt緑したい。理由は面白そうというだけだが。
FNM 11/8 そういえばテーロス発売してから変なデッキを使っていない
2013年11月11日 TCG全般青t黒信心の足りないパーツを買いに行く時間が無かったので、諦めて黒t青信心で参加。
VSオルゾフ
X○X
VS赤単
○XX
VS byeさん
1ー2の惨敗。久しぶりに負け散らかした。
しばらく黒信心は使わないことが確定。使っていても面白くないしもう解体してパーツ売っちゃおうかな?新しい変なデッキ組みたい。
t青で青要素はあるもののもっと青いデッキが使いたいんだ。青いというかコントロールを使いたい。
最近MTGでエスパーコントロールや黒信心などまともな(?)デッキしか使っていないので変なストレスが溜まっている気がする。空虚への扉デッキ、予想外の結果五色始源体デッキ、迷路の終わりデッキを使っていたときは勝てなくてもあんなに楽しかったのに・・・。今のまともなデッキも楽しいけど楽しさの質は違う。鳥か茶系デッキでも組むか?恐ろしく弱いだろうけどMTGを色々とを楽しみたい。
VSオルゾフ
X○X
VS赤単
○XX
VS byeさん
1ー2の惨敗。久しぶりに負け散らかした。
しばらく黒信心は使わないことが確定。使っていても面白くないしもう解体してパーツ売っちゃおうかな?新しい変なデッキ組みたい。
t青で青要素はあるもののもっと青いデッキが使いたいんだ。青いというかコントロールを使いたい。
最近MTGでエスパーコントロールや黒信心などまともな(?)デッキしか使っていないので変なストレスが溜まっている気がする。空虚への扉デッキ、予想外の結果五色始源体デッキ、迷路の終わりデッキを使っていたときは勝てなくてもあんなに楽しかったのに・・・。今のまともなデッキも楽しいけど楽しさの質は違う。鳥か茶系デッキでも組むか?恐ろしく弱いだろうけどMTGを色々とを楽しみたい。